Rebeka letter

旅行先が決まらない?KBSニュース広場、20秒で見れる<隠れた観光名所>8月1週

  • 作成言語: 韓国語
  • 基準国家: 大韓民国country-flag
  • 旅行

作成: 2024-08-02

作成: 2024-08-02 09:33

KBSニュース広場(KBS ニュースグァンジャン)の動画、8月第1週では、爽やかな海岸線を眺められる場所を中心に紹介されました。🏖️

特に、ソンパ(Songpa)の書籍博物館は、今まで知らなかった場所なので、いつ時間を作って訪れてみようと思っています。


旅行先が決まらない?KBSニュース広場、20秒で見れる<隠れた観光名所>8月1週

出典:KBS

プノリドンデ(Bunori Donde)

ドンデ(Donde)は、海岸線や国境地域に築かれた小規模な監視・防御施設です。

兵士たちは、ドンデの中で警備勤務を行い、外敵の侵略をはじめとするあらゆる不審な状況を監視し、対応します。

敵が侵略してきた場合は、ドンデに備え付けられた武器で防衛戦を展開することもあります。

プノリドンデは、1679年に築かれた48のドンデの一つで、トンマク海水浴場(Dongmak Beach)の横にあります。

本来の計画は方形構造でしたが、自然地形を利用して築いたため、三日月形になりました。

ドンデの大部分は方形または円形ですが、プノリドンデは三日月形であり、独特な外観を備えています。

後方の山から海岸に向かって突き出た尾根の端部に位置し、

左右に深く湾曲した干潟を形成した港湾に面しているため、視界が非常に広くなっています。

4つの門を設置した外郭の堡塁で、官庁から別途ドンジャン(Donjang)を置いて管理するほど重要でした。

(出典:韓国観光公社)


旅行先が決まらない?KBSニュース広場、20秒で見れる<隠れた観光名所>8月1週

出典:KBS

ソンパ書籍博物館(Songpa Book Museum)

全国初の公立書籍博物館として、書籍や読書文化に関する学術研究と図書展示、

講演や教育プログラムを実施し、文化財を保存しています。

博物館の中央部に階段状に構成されたオウルリムホール(Eoullim Hall)は、誰でも気軽に読書をすることができ、

様々なイベントや講演会などが行われる多目的空間です。

また、子供向けの書籍体験展示室や教育プログラムを実施しており、家族連れで訪れるのに最適な場所です。

カフェや休憩スペースも用意されています。(出典:韓国観光公社)


旅行先が決まらない?KBSニュース広場、20秒で見れる<隠れた観光名所>8月1週

出典:KBS

ナミソム スカイライン ジップワイヤー(Nami Island Skyline Zipwire)

ナミソム(Nami Island)は、「童話の国、歌の島」をコンセプトに、様々な文化イベント、コンサート、展示などを継続的に開催しており、

自然生態文化空間です。江原道 春川に属していますが、ナミソムに入るには

京畿道 加平にあるナミソム船着場を訪れる必要があります。

船に乗って行く方法と、ジップラインに乗って入る方法があります。

<ナミソム スカイライン ジップワイヤー>

営業時間:09:00~18:00

料金:ファミリーコース 1人49,900ウォン、アドベンチャーコース 1人52,900ウォン

ナミソム入場料金と、帰りの船の利用料金が含まれています。

船は午前7時30分始発で、最終便は21時まで運行しています。

ナミソムは、船に乗って入場する際に検札が行われ、出る際には別途検札はありません。


旅行先が決まらない?KBSニュース広場、20秒で見れる<隠れた観光名所>8月1週

出典:KBS

トンマク海水浴場(Dongmak Beach)

江華で最も大きな砂州を誇るトンマク海岸は、世界5大干潟の一つに数えられるほど

干潟体験に最適な場所です。

白砂浜と鬱蒼とした松林に囲まれ、天恵の自然景観を誇っています。

満潮時には海水浴を楽しむことができ、干潮時には干潟に住む様々な生物を観察することができます。

水が引くと、果てしなく広がる干潟が現れ、チルゲ(Chige)、カムラク(Gamurak)、コメツブゴカイ(Salmuneugodeung)、ケジリ(Gaejireung)など

様々な海洋生物を観察することができ、家族連れの夏の避暑地として広く知られています。

海岸の一方には、「チョオセ(Jeoseae)を見に行く道」という海岸遊歩道が整備されています。

チョオセ(Jeoseae)は、世界的な絶滅危惧種であり、天然記念物に指定して保護していますが、

江華の干潟で繁殖地が発見されたことがあります。 江華干潟およびチョオセ(Jeoseae)の繁殖地天然記念物に指定されました。

(出典:韓国観光公社)


旅行先が決まらない?KBSニュース広場、20秒で見れる<隠れた観光名所>8月1週

出典:KBS

ホンファロ(Honghwalo)

海岸の断崖と向き合う海沿いを走る江陵のホンファロ(Honghwalo)は、東海(トンヘ)沿岸最高のドライブコースに数えられています。

tvNドラマ『シグナル(Signal)』の最終回で、航空撮影を通して紹介されました。

国内で海に最も近い道路で、江陵市 玉溪面 金津海水浴場から北へ、心谷港(Simgok Port)を経て正東津港(Jeongdongjin Port)まで続いています。

1998年に開通した金津海水浴場~心谷港区間は海岸道路で、2001年に延長された心谷港~正東津港区間は内陸道路です。


道路の名前は、『三国遺事(Samguk Yusa)』に収録されている『献花歌(ホンファガ、Honhwaga)』の背景がこの風景と似ていることから名付けられました。

新羅時代、純情公(Sunjeonggong)が江陵太守に赴任する途中、海岸で昼食をとっていたところ、

そのそばの千尺の断崖にツツジの花が美しく咲いていました。

純情公の妻、水路夫人(Surobuin)がその花を欲しがったのですが、誰もためらうことなく、

通りかかった老人が花を摘んで差し出し、『献花歌(ホンファガ、Honhwaga)』を歌ったということです。

金津海水浴場から心谷港に向かって走ると、左側に伝説のツツジの花が咲いていたであろう断崖があり、

右側に海が広がっています。



コメント0