主題
- #ハイネケン折りたたみ式携帯電話
- #ボアリングフォン
- #Samsung Galaxy Folder 2 (SM-G160)
- #半透明の折りたたみ式デザイン
作成: 2024-04-19
作成: 2024-04-19 10:41
半透明のフォルダ型デザイン
通話、SMS、音楽再生機能
インターネット接続とアプリの使用は不可
30万画素カメラ
5,000台限定版(イギリス国内のソーシャルメディア懸賞企画を通じて提供)
出典:heineken
'ハイネケン'とフィンランドの電子機器企業'HMD'がミラノデザインウィークで共同で制作した'ボーリングフォン'を18日に公開した。
半透明のデザインで、2.8インチQVGAの内蔵ディスプレイ、1.77インチの外部ディスプレイ、3.5㎜ヘッドホンジャックを搭載している。
カメラも30万画素のカメラが1つのみ。
主な機能は通話とSMS。通話は1週間で最大20時間まで。
インターネットも使えず、SNSやアプリにもアクセスできない。
HMDの旧ノキアフォンで楽しむことができた懐かしのゲーム『スネーク』(Snake)を実行できる。
透明なケースとホログラムステッカーで飾られた携帯電話のデザインは、レトロトレンドを好むZ世代からインスピレーションを受けた。
'ボーリング'(Boring・退屈な)という名前が付けられたのも、このようにシンプルな機能しか搭載していないためだ。
関係者は、「スマートフォンが存在しなかった時代に逆戻りするために、退屈に見えるかもしれないこの電話機を作った」と述べた。
出典:heineken
特に、ビール会社ハイネケンが携帯電話を作るようになった背景に関心が集まっている。
ナビール・ナセルハイネケンCEOは、「絶えず鳴り響く音や騒音に邪魔されることなく、ビールを飲みながら人々が本当につながることができるようにした」と説明した。
現代のテクノロジーから切り離されたいと考えている若い世代のために、この携帯電話を制作したとのこと。
ハイネケンが依頼した『ミレニアル世代の携帯電話利用の実態と意識調査(2022年)』によると
イギリスとアメリカ全土のジルレニアル世代(ミレニアルとZ世代の境界に生まれた人々・一般的に1993年から1998年に生まれた人を指す)4,000人のうち、90%が友人や家族と一緒にいる時間に携帯電話をスクロールする習慣を持っており、毎晩平均7回携帯電話を覗き込んでいると答えた。
しかし、このような習慣にもかかわらず、調査に応じたジルレニアル世代の5人に1人(22%)は、友人や家族と集まっている際に携帯電話をオフにしたり置いたりすると回答し、5人に2人(38%)はそのようにすることを検討すると答えた。
ボーリングフォンは5,000台限定で製造される予定で、直接購入することはできず、イギリス国内のSNS懸賞企画を通じてのみ提供される。
海外発売確定国
アメリカ:2024年6月
カナダ:2024年8月
オーストラリア:2024年10月
ニュージーランド:2024年11月
EU諸国:2025年前半
アジア、南米、アフリカなど協議中
ハイネケンは、各国の市場状況と消費者の反応を総合的に考慮して、発売の可否を決定する計画だ。
ボーリングフォンの海外発売に関する最新情報はハイネケン公式ウェブサイトまたはソーシャルメディアアカウントで確認できる。
一方、韓国にも「孝行電話」(スマートフォンの使用が難しい親世代が使用できるように、簡単な機能のみが存在する電話)または
「学力向上電話」(『学力の神』の略で、勉強する生徒が勉強に集中できるように作られた電話)と呼ばれる折りたたみ式携帯電話が存在する。
Samsung Electronics
サムスンギャラクシーフォルダー2(SM-G160)は、2016年9月に公開され、2017年、2019年、2021年に3回の刷新で発売されたモデルだ。
ディスプレイは3.8インチ15:9比率のWVGA解像度に対応し、パネル形式はTFT-LCDだ。
外部ディスプレイは存在しない。バッテリー容量は着脱式の1,950mAhだ。
800万画素のリアカメラ、500万画素のフロントカメラを搭載している。
昨年、女優のハン・ソヒさんが使用している携帯電話としてSNSで注目を集めていた。
俳優 ハン・ソヒ Instagram
コメント0