Rebeka letter

国家最高の社堂<宗廟 망묘루>6月まで初の期間限定公開

  • 作成言語: 韓国語
  • 基準国家: 大韓民国country-flag
  • 旅行

作成: 2024-05-28

作成: 2024-05-28 09:45

都会の緑豊かな森の中に位置する宗廟の魅力

朝鮮時代の王と王妃、皇帝と皇后の神主を祀り、祭祀を行う国家最高の社である宗廟は

1394年、朝鮮建国後に建てられ、1592年の壬辰倭乱で焼失した後

光海君即位年に新たに復元されました。

17世紀の姿がそのまま残っており、1995年にユネスコ世界文化遺産に登録され、

宗廟祭礼と宗廟祭礼楽はユネスコ人類無形文化遺産に登録されています。

王と先王を偲ぶ空間、望妙楼

国家最高の社堂<宗廟 망묘루>6月まで初の期間限定公開

망묘루(出典:文化遺産庁)

望妙楼は宗廟を管理していた官員が業務を行っていた場所であり、宗廟祭礼の前に王が先王を偲ぶ

空間として使用されました。

5月17日、国立遺産庁開庁記念および宗廟の様々な姿を披露するため、6月まで期間限定で

開放されます。


レゴで再現された宗廟祭礼

国家最高の社堂<宗廟 망묘루>6月まで初の期間限定公開

2万個のレゴブロックで宗廟祭礼を表したコリン・ジン作家の作品<レゴ五献親奠版車図>©パクブン(出典:120seoulcallブログ)

饗徳亭展示館は2つの室に改編され、世界遺産宗廟と宗廟祭礼と宗廟祭礼楽をテーマに

様々なコンテンツを展示しています。特に朝鮮時代の宗廟祭礼を描いた『宗廟五享親祭班次図』を

レゴ2万個で再現して展示しているので興味深いです。

宗廟訪問のヒント

望妙楼:6月まで期間限定公開

饗徳亭展示館:見学可能

宗廟、単なる厳粛な場所ではなく、韓国最高の国家遺産

宗廟は王と王妃の神主を祀り、祭祀を行う社であるため

多くの人が厳粛で堅苦しい場所だと考える傾向があります。

しかし、宗廟は都会の緑豊かな森の中に位置する韓国最高の国家遺産であり、

朝鮮時代の建築と祭礼文化を生생하게体験できる場所です。

今回の饗徳亭展示と望妙楼特別公開を通じて、宗廟の本質と宗廟祭礼についてより深く理解し、

美しい宗廟の風景を鑑賞して思い出を作ってください。


宗廟公式ホームページ:http://contents.history.go.kr/

宮陵遺蹟本部ホームページ:https://royal.khs.go.kr/ROYAL/contents/R706000000.do

コメント0