Rebeka letter

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

  • 作成言語: 韓国語
  • 基準国家: 大韓民国country-flag
  • 旅行

作成: 2024-05-03

作成: 2024-05-03 21:48


'私の夫と結婚して'(Marry my husband)第4話~第6話の撮影地と、近くで訪れるべき場所を紹介する。

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ドラマ『私の夫と結婚してください』4話(出典:tvN)

ノドゥル島

漢江大橋の中央に位置する楕円形の土地で、「白鷺が遊んでいた石」という意味の「ノドル」に由来すると言われている。2012年、漢江で人々をつなぐ休息と出会いの場として、文化空間を再生するための取り組みが始まり、2019年9月、ノドゥル島は「音楽を媒介とした複合文化拠点」をモットーに、自然と休息、文化のある空間に生まれ変わった。


-近くのグルメスポット&カフェ

・龍山マルー

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ヨンサンマル

そば寿司このシグネチャーメニュー。コプドリタン、韓牛モツ鍋、韓牛ホルモン丼など、個性的な料理が全体的に綺麗です。


[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ドラマ『私の夫と結婚してください』4話(出典:tvN)

啓星中学校ヘンダーソン館

1906年に設立され、大邱で最も古い中学校の一つであり、プロテスタントのミッションスクールです。

ツタがヘンダーソン館を覆っており美しく、古い文化財の建物により美しいキャンパスとして有名です。

2022年12月、アイドルグループ『NewJeans』の『Ditto』のミュージックビデオが撮影され、さらに有名になりました。


青蘿山と近代化路地などがあり、観光名所として有名です。


-近くで立ち寄るべき場所

・青蘿山

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

青蘿山(出典:韓国観光公社)

青蘿山は20世紀初頭にキリスト教宣教師が居住し、ツタを多く植えたことに由来し、

達城土城が大邱の中心だったときに東側に位置していたことから、東山とも呼ばれています。

美しい庭園であるこの場所には、チャムニス住宅、スウィーツ住宅、ブレア住宅など、かつて宣教師たちが生活していた住宅と

90段階段、大邱3・1運動路、大邱で最初の西洋リンゴの木、韓国で最初の歌曲である『同志想ふ』の歌碑、

宣教師とその家族の墓地である恩恵庭園などがあります。

また、青蘿山は路地ツアー2コースの出発地点であり、KBSドラマ『カクシタル』の撮影地として知られています。


・大邱近代路地 丹팥パン本店

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

大邱近代路 餡パン本店

30年の伝統を持つ職人たちが作る手作りパン屋で、甘さが控えめなあっさりとした丹팥パンがシグネチャーメニューです。

韓国観光公社が指定した『観光客が必ず訪れるべき全国3大パン屋』

2023年9月、シンガポール・タンリンモールでポップアップストアを運営し、大きな反響を得ました。

今後、シンガポール、ベトナム、インドネシアなど東南アジアを含むアジア全域に海外店舗を拡大する計画だそうです。


[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ドラマ『私の夫と結婚してください』5話(出典:tvN)

水原大学 ROTCの前にある池

春には桜の名所として有名な池ですが、溺死事故も発生する場所なので注意が必要です。

キャンパスの景観が美しく、MBCドラマ『エデンの東』、映画『お嫁さん』、SBSドラマ『タチャ』などの撮影地として多く登場しました。


-近くのグルメスポット&カフェ

・アンニョンプルベク

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

アンニョンブルベク

備長炭で直接焼いた石焼プルコギと、厳選された10種類以上の天然素材を入れた煮出し汁を使用するチゲ、

毎日朝、店内で精米して炊くご飯で、コスパの良い韓食を味わえます。

地元のグルメスポットで、ボリューム満点のプルコギを食べたいならおすすめです!


[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ドラマ『私の夫と結婚してください』5話(出典:tvN)

ソウル市立大学 自作マルー

韓国の公立大学で唯一の総合大学。市立という言葉からもわかるように、ソウル特別市が運営しており、

ソウル特別市長がソウル市立大学運営委員会委員長として運営を責任持っています。

TV朝鮮ドラマ『私のハッピーエンド』、JTBCドラマ『力の強い女ト・ボンスン』、映画『同感』などの撮影地として多く登場する場所です。


-近くのグルメスポット&カフェ

・ワインのように

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ワインのように

雰囲気・眺め・味、3拍子揃ったソウル市立大学生なら誰もが知っているというグルメスポット!

夜景が特に綺麗なので、試験が終わってワインを一杯飲みながらストレス発散するそうです。


[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ドラマ『私の夫と結婚してください』5話(出典:tvN)

29パブTokyo Elegant 4号店

'高級品の庶民化'をモットーに、高価な輸入酒を手軽に楽しめる、センスのある空間と品格のあるサービスで
最高の体験を提供することに価値を置いている料理酒場。

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

29パブ Tokyo Elegant 4号店


[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ドラマ『私の夫と結婚してください』5話(出典:tvN)

靑雲公園多目的運動場

ソウル特別市鍾路区靑雲洞にある靑雲公園は、紫霞門の横の尹東柱詩人の丘から靑雲保育園付近までを包含して呼ぶ。

tvNドラマ『仁顯王后の男』の撮影地で、靑雲保育園付近で撮影されました。当時使われていた赤い公衆電話は、現在は存在しません。

紫霞門峠から靑雲孔路に入る階段を上がると、ソウル城郭が現れます。新しく造成された城郭の跡ですが、城郭に沿って散歩を楽しむことができます。反対側には、遠く彼方に北岳山に沿って上るソウル城郭も見えます。

日の出の名所として、毎年、新年の初日の出イベントも開催されています。


-近くのグルメスポット&カフェ

・釜岩洞トンカツ1979

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

プアムドン トンカツ 1979

洋食の雰囲気が印象的なトンカツのグルメスポット。揚げたてがサクサクで肉厚なのでボリューミーで、ソースが美味しいので常連客も多いです。


・プビング

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

プビング

一年中かき氷を食べることができる『水曜美食会』選定<かき氷>グルメスポット!

1人1メニュー注文なので、ちょっと負担に感じる場合は、かき氷と飲み物を注文することもできます。好みに合わせて様々なかき氷を選んで食べることができます。


[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ドラマ『私の夫と結婚してください』6話(出典:tvN)

ムンレ洞路地

朝鮮時代には葦が生い茂る湿地帯であり、日帝強占期に大小の紡績工場が建設されると、日本人によって

「サオクトン」(絲屋洞)と呼ばれ、村が形成されました。

1970年代には鉄工所が密集する地域となり、様々な機械部品を生産しながら、活況を呈しました。

しかし、1990年代後半から中国製の部品が韓国国内に大量に流入し、鉄工所が閉鎖するようになりました。

2000年代に入ると、様々な芸術家たちがムンレ洞の鉄工所があった場所を安価で借りて入居し始めました。


[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ドラマ『私の夫と結婚してください』6話(出典:tvN)

ミツガゼ

ホテルにある日本料理店で、雰囲気が高級感があり、結納の場や集まりの場として最適です。

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ミッツガジェ


[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

ドラマ『私の夫と結婚してください』6話(出典:tvN)

サムスンリ

サムソンドンにある開化期時代のコンセプトバーで、特別な日を記念するのに最適な場所です。

ウイスキー、カクテル、ワインなど900種類以上の酒類と、質の高いカクテルと料理を楽しむことができます。

毎週金曜日、土曜日の20時30分から2時間、ライブジャズ演奏があります。

[韓国ドラマロケ地旅行]『私の夫と結婚してください』ロケ地 ③

三星里



コメント0